· 

初回ヒアリングの感想(中2・Dちゃん)

こんにちは!カウンセラーソーシャルワーカの池ゆみです。(*^-^*)

 

先日、初めてカウンセリングを受けてくれた中学2年生のDちゃんから、「インスタに載せてもいいよ!」と言ってもらったので、ご紹介させていただきます!Dちゃんありがとうね~~~!(^^)

 

⭐Dちゃん・中2⭐

自分に寄り添ってくれていて、優しかったです。気持ちにきづいてくれて話しやすかったです。

 

 

Dちゃんは、お母さんと一緒にカウンセリングを受けてくれたのですが、カウンセリングというものは初めての経験だったようで、最初は緊張していたようです。

 

そりゃそうですよね、私も中学生だったら「何するんやろう・・・・こわっ!!」と思ってしまっているはずなので。

 

でもDちゃんは、池ゆみの大阪弁のおばちゃん喋りがツボにハマってくれたのか笑 少しずつだけど、ゆっくりと自分の言葉で、今感じている気持ちなどを話してくれて、本当にすごいな~~~って私は感じました。私も、しっかりDちゃんの気持ちを受けとめました!Dちゃん、大丈夫だよ!それに、お母さんも・・大丈夫ですよ。一緒に見守っていきましょう。

 

Dちゃんは、ちょっぴり不登校になっていました。学校に行きたくても、行けない辛くてしんどい気持ちや、お友達との関係や先生との関係など、本当にDちゃんの言葉でゆっくり、でもしっかりと話してくれました。「また会おうね!また、Dちゃんの話聴かせてね!」でバイバイいたしました。(*^-^*)

 

大人も子どもも、定期的にメンタルケアをすることは、とっても大切です。心の中の言葉を声に出して何でも話せる相手がいること。それだけで見える世界の色は変わるんです。

 

私、実は、これまでに人数は覚えていませんが・・すみません( ̄▽ ̄;)「真っ暗闇だった中に、ひとすじの池ゆみさんの光が差したよ・・・」と言われたことがあるんです。これは、ほんまに有難いお言葉ですし、私自身も「よかった~~、自分がお役に立てているんだ!」と私自身の力になりました!こちらこそ、ありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ

 

⭐写真は、心でスマホのシャッターをきるアニキよりいただきました!(^^)/