子育て

まずは、子どもを信じてあげること
子育て · 2025/04/28
カウンセラー池ゆみです。(^^)/ 子育てって、本当に大変ですよね。子育てに限らず、学校の先生が生徒(子ども)に対して接する時も、色々な意味でも大変なことだと思っています。そんな時、思い出してほしいのです。

初回ヒアリングの感想(中2・Dちゃん)
子育て · 2025/04/07
こんにちは!カウンセラーソーシャルワーカの池ゆみです。(*^-^*) 先日、初めてカウンセリングを受けてくれた中学2年生のDちゃんから、「インスタに載せてもいいよ!」と言ってもらったので、ご紹介させていただきます!Dちゃんありがとうね~~~!(^^)

お父さん、お母さん、子どもに愛をいっぱい伝えてあげてほしい
子育て · 2025/04/05
子どもにとっての特別な存在。 それは、お父さん、お母さんです。 子どもは本当に、お父さん、お母さんのことが大好きなんです。 だけど、世の中のお父さん、お母さんはめちゃくちゃ忙しいのです。 仕事が終わってから、家に帰ってからも家事があって。...

お母さんはいつだって、笑っていたいよね
子育て · 2025/03/22
こんにちは!カウンセラーソーシャルワーカーの池ゆみです。(*^-^*) 大人も子どもも、いつだって笑って過ごしたいですよね。そりゃそうです、当たり前ですよね。 私は、子育ての悩みのことで、ご相談をお受けすることがよくあります。...

自分の思っている事を声に出すって大事(ご利用者様の声)
子育て · 2024/04/07
先日、初めてカウンセリングを受けてくださった方のご感想をご紹介します。😊 ★C様・30代★ 自分の悩みを人に話すと言うことがあまりなく、そもそも自分の事を人に話す事が苦手で、

障害をお持ちのお子様の子育て、悩まれていませんか?
子育て · 2023/06/09
こんにちは~!カウンセラーソーシャルワーカーの池ゆみです。 いつも、OneSelfをご利用いただきまして本当にありがとうございます。(^^) 今回ご縁あって、大阪の行動援護・居宅介護・障害児相談支援サービスを提供されておられる

子育て · 2022/03/24
どんな話も前向きに聞いてくださり、心が軽くなりました。また何かあれば相談させて下さい。本日はありがとうございました。(20代・E様)

子育て · 2021/03/29
こんにちは。カウンセリングOneSelfの池口です。 私が「子育ての魔法の言葉」と勝手に呼んでいる言葉があります。 これ、かなり魔法の効き目があるんですよ! まず、一つ目「すごいね!出来たね!」です。二つ目は「かっこいい~!or可愛い~!」三つ目は「あなたが大切だよ」です。 私は、自分の子どもが小さい頃は、毎日連発していました。...

初めての育児。元保育士の私もマタニティブルーになったお話(管理人)
子育て · 2021/02/26
こんにちは。カウンセリングOneSelfの池口です。 赤ちゃんって、とっても可愛いですが 泣き声は強烈ですよね。(>o<) もちろん、赤ちゃんは泣くことが仕事と 言われているくらい泣きます。 だけど、精神的に参ってしまっている お母さんにとっては、本当に辛く 悲しく、苦しく・・・そんな気持ちで 受け止めてしまうことがあります。...

子育てが不安だった(ご利用者様の声)
子育て · 2021/01/16
 周りのママ友は子育てを楽しんでいるのに自分は楽しいと思えなかった。心に余裕がなくて子どもに対してイライラし、手をあげそうになる自分が嫌でどうしたらいいか分からなかった。...